
ABOUT
和みについて
オーガニック抹茶カフェ 和み
この店名にはこれまでの軌跡と様々な思いが詰まっています。当店の抹茶メニューはすべて、
『Matcha Organic Japan株式会社』さんから仕入れたオーガニックの抹茶を使っています。
抹茶が苦手な方にも一度は味わっていただきたい自信ある商品となっております。
静岡の抹茶を全国、そして世界へ。茶産地静岡の新たな可能性を探求します。

MENU
メニュー

STORY
抹茶との出会い
アメリカでのある出会いをきっかけに、静岡の御茶所という特徴を活かして、静岡からもっと抹茶を発信したい。そんな思いで『オーガニック抹茶カフェ 和み』を開業いたしました。
PRODUCTS
商品一覧
-
【冷凍便・送料別途】和みの静岡抹茶テリーヌ|個包装タイプ
通常価格 ¥4,400 JPY通常価格単価 / あたり -
なごみの抹茶(パウチ型)
通常価格 ¥1,880 JPYから通常価格単価 / あたり -
【冷凍便・送料別途】和みの静岡抹茶テリーヌ|1本売り
通常価格 ¥3,700 JPY通常価格単価 / あたり -
抹茶シェイカーセット(抹茶粉9g付)
通常価格 ¥1,000 JPY通常価格単価 / あたり
-
「それは無理だ」と言われた和みの店舗展開の現状について
こんにちは!たかひこです。 今回は現在和みとして2店舗目である『お茶和りチャチャチャ」という店舗を静岡駅南にて経営しています。 この店舗を借りるにあたって、銀行への借入を申請したのですが、『まだ早い』『軌道に乗っていない』という理由で融資は難しかったです。 実質『そのビジネスプランは無理だよ』と言われたということです。 僕自身福岡出身なので、保証人もつけられず、資金の確保がうまくいきませんでした。 しかし、ここで次なる展開に踏み出したいタイミングではあったので、そんな無理だと言われた2店舗目を2025年2月に契約しました。 もちろん、お店を借りるためにはお金がかかりますし、中のお皿や商品の材料を買うためのお金は必要です。しかし、店内の内装を変えるよりも安く済ませる形で内装は『居抜き』という元の物件の状態で借りました。 そんな状態で、スタートした2号店。 まだまだ認知の拡大に苦労していますし、お店の中身づくりもこれから、という段階です。 お店としてのメニューや世界観の構築についてはYouTubeにて話していますので、もし興味があれば、ぜひ以下の動画リンクから本編をご覧下さい。 動画の視聴はコチラをタップ YouTubeでは、これからも経営の裏側やレシピ動画を更新しておりますので、ぜひチャンネル登録をお願いいたします! 今回も最後までご覧いただきありがとうございました! また次回の記事でお会いしましょう!ではまた!
「それは無理だ」と言われた和みの店舗展開の現状について
こんにちは!たかひこです。 今回は現在和みとして2店舗目である『お茶和りチャチャチャ」という店舗を静岡駅南にて経営しています。 この店舗を借りるにあたって、銀行への借入を申請したのですが、『まだ早い』『軌道に乗っていない』という理由で融資は難しかったです。 実質『そのビジネスプランは無理だよ』と言われたということです。 僕自身福岡出身なので、保証人もつけられず、資金の確保がうまくいきませんでした。 しかし、ここで次なる展開に踏み出したいタイミングではあったので、そんな無理だと言われた2店舗目を2025年2月に契約しました。 もちろん、お店を借りるためにはお金がかかりますし、中のお皿や商品の材料を買うためのお金は必要です。しかし、店内の内装を変えるよりも安く済ませる形で内装は『居抜き』という元の物件の状態で借りました。 そんな状態で、スタートした2号店。 まだまだ認知の拡大に苦労していますし、お店の中身づくりもこれから、という段階です。 お店としてのメニューや世界観の構築についてはYouTubeにて話していますので、もし興味があれば、ぜひ以下の動画リンクから本編をご覧下さい。 動画の視聴はコチラをタップ YouTubeでは、これからも経営の裏側やレシピ動画を更新しておりますので、ぜひチャンネル登録をお願いいたします! 今回も最後までご覧いただきありがとうございました! また次回の記事でお会いしましょう!ではまた!
-
静岡の抹茶カフェ「和み」5周年イベント開催!オリジナルグッズ&限定スイーツ登場【8月23日】
静岡市七間町のオーガニック抹茶カフェ「和み」は、2025年8月で開業5周年を迎えます。日頃の感謝を込めて、8月23日(土)に5周年記念イベントを開催!限定ドリンクや抹茶スイーツ、オリジナルグッズをご用意し、静岡ならではの抹茶カフェ体験をお届けします。
静岡の抹茶カフェ「和み」5周年イベント開催!オリジナルグッズ&限定スイーツ登場【8月23日】
静岡市七間町のオーガニック抹茶カフェ「和み」は、2025年8月で開業5周年を迎えます。日頃の感謝を込めて、8月23日(土)に5周年記念イベントを開催!限定ドリンクや抹茶スイーツ、オリジナルグッズをご用意し、静岡ならではの抹茶カフェ体験をお届けします。
-
【催事出店報告】大阪あべのハルカス近鉄本店様に出店してきました!
こんにちは!たかひこです。 2025年7月16日~22日で開催された『抹茶Party』という抹茶が主役の催事に出店してきました。 今回の企画が私たちとして『百貨店催事』初出店となりました。 なかなかこういう機会がこれまでになかった分、とても緊張しました。 何を準備すべきか、どのくらい準備すればいいか、わからないことだらけの中、様々な方々のアドバイスなどを受けながら、なんとか無事準備して臨むことができました! 静岡だけでなく、東京や名古屋、京都、奈良など抹茶の人気どころが終結した豪華な抹茶の祭典を彩る一員として戦ってきました。 ありがたいことに、当店の看板メニューである『抹茶テリーヌ』は1500個仕入れて持って行っていたのですが、【完売】ということで大阪の皆様にも大変ご好評いただきました。 期間中は友人やお客様のご紹介で大阪に住んでいる方々にバイトとしてお手伝いしていただき、新しい出会いもたくさんの1週間になりました。 ブースの向かいには鷹匠に店舗を構える『GOOD TIMING TEA』さんがいて、大阪という遠く離れた地で安心感のある環境で出店に臨むことができました。 1週間やり切った今も変わらず店頭に立って営業しております。 催事出店もこれからもっと精力的に行っていけたら、と思っておりますので、お誘いもお待ちしております。
【催事出店報告】大阪あべのハルカス近鉄本店様に出店してきました!
こんにちは!たかひこです。 2025年7月16日~22日で開催された『抹茶Party』という抹茶が主役の催事に出店してきました。 今回の企画が私たちとして『百貨店催事』初出店となりました。 なかなかこういう機会がこれまでになかった分、とても緊張しました。 何を準備すべきか、どのくらい準備すればいいか、わからないことだらけの中、様々な方々のアドバイスなどを受けながら、なんとか無事準備して臨むことができました! 静岡だけでなく、東京や名古屋、京都、奈良など抹茶の人気どころが終結した豪華な抹茶の祭典を彩る一員として戦ってきました。 ありがたいことに、当店の看板メニューである『抹茶テリーヌ』は1500個仕入れて持って行っていたのですが、【完売】ということで大阪の皆様にも大変ご好評いただきました。 期間中は友人やお客様のご紹介で大阪に住んでいる方々にバイトとしてお手伝いしていただき、新しい出会いもたくさんの1週間になりました。 ブースの向かいには鷹匠に店舗を構える『GOOD TIMING TEA』さんがいて、大阪という遠く離れた地で安心感のある環境で出店に臨むことができました。 1週間やり切った今も変わらず店頭に立って営業しております。 催事出店もこれからもっと精力的に行っていけたら、と思っておりますので、お誘いもお待ちしております。
-
大阪のあべのハルカスにて催事出店します!
こんにちは! 店長のたかひこです🍵 2025年7月16日〜22日であべのハルカス近鉄百貨店催事場にて開催される『抹茶Party』にて、出店いたします! 開催時間は10:00〜20:00です。(最終日は15:00まで) その期間も店舗も休まず営業しておりますので、静岡の皆様は安心してお越しください🌿 さて、期間中は抹茶ラテはもちろんのこと、抹茶のアルコールドリンクや、抹茶テリーヌ、浜松のスコーン店とコラボした抹茶スコーンなども販売いたします!✨ この期間限定の商品もあるので、大阪近郊にお住まいの抹茶好きの皆様是非会場へ足をお運びください。 今回このお話をいただいたのは、突然の出来事でした。 ある日突然、近鉄百貨店の催事担当の方が店頭にお越しになり、『出店していただきたいです』と言っていただきました🔥 こんな初の百貨店出店ということで、わからないことだらけでしたが、一つ一つとにかくしっかりと準備することを意識して準備を続けてきました。 出店決定後に浜松のスコーン店『jean scones』様と別のイベントでご一緒する機会があり、そこで初めてお会いしてスコーンの依頼もしました。 こういった一つ一つの出会いによって支えられて、当日をいい状態で迎えることができそうです。 今も直前まで準備をしていますが、さまざまな業者様のご協力を得て間に合わせることができそうです。 ここからはあとは、その場での戦い。 会場で大阪の皆様に静岡の抹茶を届けるべく、声を張って、コミュニケーションを取り、静岡をアピールしていきます💪 静岡に帰ってきた時に気持ちよく7月の後半戦を迎えられるよう、悔いの残らない1週間にします。 では、大阪でお会いできることを楽しみにしております。
大阪のあべのハルカスにて催事出店します!
こんにちは! 店長のたかひこです🍵 2025年7月16日〜22日であべのハルカス近鉄百貨店催事場にて開催される『抹茶Party』にて、出店いたします! 開催時間は10:00〜20:00です。(最終日は15:00まで) その期間も店舗も休まず営業しておりますので、静岡の皆様は安心してお越しください🌿 さて、期間中は抹茶ラテはもちろんのこと、抹茶のアルコールドリンクや、抹茶テリーヌ、浜松のスコーン店とコラボした抹茶スコーンなども販売いたします!✨ この期間限定の商品もあるので、大阪近郊にお住まいの抹茶好きの皆様是非会場へ足をお運びください。 今回このお話をいただいたのは、突然の出来事でした。 ある日突然、近鉄百貨店の催事担当の方が店頭にお越しになり、『出店していただきたいです』と言っていただきました🔥 こんな初の百貨店出店ということで、わからないことだらけでしたが、一つ一つとにかくしっかりと準備することを意識して準備を続けてきました。 出店決定後に浜松のスコーン店『jean scones』様と別のイベントでご一緒する機会があり、そこで初めてお会いしてスコーンの依頼もしました。 こういった一つ一つの出会いによって支えられて、当日をいい状態で迎えることができそうです。 今も直前まで準備をしていますが、さまざまな業者様のご協力を得て間に合わせることができそうです。 ここからはあとは、その場での戦い。 会場で大阪の皆様に静岡の抹茶を届けるべく、声を張って、コミュニケーションを取り、静岡をアピールしていきます💪 静岡に帰ってきた時に気持ちよく7月の後半戦を迎えられるよう、悔いの残らない1週間にします。 では、大阪でお会いできることを楽しみにしております。