NEWS
最新情報
NEWS


静岡イチ濃厚な抹茶スイーツはもう試しましたか?
静岡市内で濃い抹茶のスイーツを楽しめる場所をお探しではありませんか? こんにちは!和みの店長、たかひこです✿ 先日、宮城県からお越しいただいた6名様が頼んでくださったスイーツの一列があまりにも美味しそうだったので、写真に収めてみました😉 県外のお客様にとっては静岡で思い出つくりをできる、一つの観光地として楽しんで頂いています。 また、県内の方には日頃から抹茶を楽しめて、ゆったりとした時間を過ごせるカフェとしてご利用いただいております!✨ お友達とのくつろぎのひととき、恋人との楽しい会話の時間に、そして、一人でゆったりとお話しながら楽しめる空間になります💁 静岡市のまちづくりが進む街、人宿町の裏通りでひっそりと営業しています! 本日も11:30からお待ちしております!
静岡イチ濃厚な抹茶スイーツはもう試しましたか?
静岡市内で濃い抹茶のスイーツを楽しめる場所をお探しではありませんか? こんにちは!和みの店長、たかひこです✿ 先日、宮城県からお越しいただいた6名様が頼んでくださったスイーツの一列があまりにも美味しそうだったので、写真に収めてみました😉 県外のお客様にとっては静岡で思い出つくりをできる、一つの観光地として楽しんで頂いています。 また、県内の方には日頃から抹茶を楽しめて、ゆったりとした時間を過ごせるカフェとしてご利用いただいております!✨ お友達とのくつろぎのひととき、恋人との楽しい会話の時間に、そして、一人でゆったりとお話しながら楽しめる空間になります💁 静岡市のまちづくりが進む街、人宿町の裏通りでひっそりと営業しています! 本日も11:30からお待ちしております!

点てた抹茶で二層に綺麗に分かれる抹茶ラテを静岡で!
ご飯を食べて、ちょっと甘々のが欲しい…と思って、静岡市内でカフェをお探しではありませんか? 静岡県内で生産されたオーガニック抹茶をふんだんに使用した、濃さを選べる抹茶ラテを人宿町で飲みませんか?? こんにちは! 店長のたかひこです🙇♀️ 土日限定の抹茶バスチーと、オーガニック抹茶ラテの組み合わせをご紹介! ご飯を食べて、ちょっと甘いものが欲しい… そんなときに、和みの抹茶を使ったラテやドリンクとスイーツでゆったりとした時間を過ごしましょう😊 本日も静岡市葵区人宿町の路地裏の古民家でお待ちしております!
点てた抹茶で二層に綺麗に分かれる抹茶ラテを静岡で!
ご飯を食べて、ちょっと甘々のが欲しい…と思って、静岡市内でカフェをお探しではありませんか? 静岡県内で生産されたオーガニック抹茶をふんだんに使用した、濃さを選べる抹茶ラテを人宿町で飲みませんか?? こんにちは! 店長のたかひこです🙇♀️ 土日限定の抹茶バスチーと、オーガニック抹茶ラテの組み合わせをご紹介! ご飯を食べて、ちょっと甘いものが欲しい… そんなときに、和みの抹茶を使ったラテやドリンクとスイーツでゆったりとした時間を過ごしましょう😊 本日も静岡市葵区人宿町の路地裏の古民家でお待ちしております!

静岡市内でほうじ茶ラテをお探しの方へ!
こんにちは! オーナー店長のたかひこです! 本日から販売を開始した『ほうじ茶キャラメルラテ』をご紹介します! 寒い季節にピッタリのほうじ茶の香りが、キャラメルの甘さを引き立ててくれる、一杯です。 人気の抹茶テリーヌと一緒にどうぞ😉 いつもは抹茶に特化したメニューが多いですが、今回はこだわりのほうじ茶ラテもいかがですか?
静岡市内でほうじ茶ラテをお探しの方へ!
こんにちは! オーナー店長のたかひこです! 本日から販売を開始した『ほうじ茶キャラメルラテ』をご紹介します! 寒い季節にピッタリのほうじ茶の香りが、キャラメルの甘さを引き立ててくれる、一杯です。 人気の抹茶テリーヌと一緒にどうぞ😉 いつもは抹茶に特化したメニューが多いですが、今回はこだわりのほうじ茶ラテもいかがですか?

温かい抹茶ラテのお供に濃厚なテリーヌをぜひ!
こんにちは!和みのオーナー店長のたかひこです。 今季一番の寒波が迫っていますが、暖かくして過ごされていますか? 最近は寒暖差の影響もあり、体調を崩される方が非常に増えていると聞きます。 そんな中、連日和みの抹茶を求めて多くの方々にご来店いただきまして、誠にありがとうございます!🍵 静岡県島田市のオーガニック抹茶をふんだんに使用した抹茶ラテと抹茶テリーヌの組み合わせは最近のオススメの組み合わせです! 寒い日々が続きますが、静岡駅から徒歩15分の人宿町へ少し足を伸ばしてみませんか? 人宿町の路地裏でひっそりと佇む建物の2階が店舗となっていますので、細い階段を上がっていただいて、扉を開けるとそこにはまるで民家のような落ち着いた空間が広がっています! もともと民家だったものを改装して作っていますので、店内の柱などはエイジング加工では出せない、自然な温かみを演出してくれます。 お一人様でも、カップルでも、お友達との会話にもゆったりとした時間をお過ごしいただけます。 ワンオペでやっている日も多いため、来店が重なった場合にはお待ちいただくこともございますが、予めご了承いただけますと幸いです😉 アメリカ留学経験があり、新卒で独立した店主と愉快な仲間たちが働く当店で本日もあなたのご来店をお待ちしております。 今年中には取り壊しになってしまい、新たな店舗へと移転するので、この空間を味わってみたい方はぜひお越しくださいませ〜!
温かい抹茶ラテのお供に濃厚なテリーヌをぜひ!
こんにちは!和みのオーナー店長のたかひこです。 今季一番の寒波が迫っていますが、暖かくして過ごされていますか? 最近は寒暖差の影響もあり、体調を崩される方が非常に増えていると聞きます。 そんな中、連日和みの抹茶を求めて多くの方々にご来店いただきまして、誠にありがとうございます!🍵 静岡県島田市のオーガニック抹茶をふんだんに使用した抹茶ラテと抹茶テリーヌの組み合わせは最近のオススメの組み合わせです! 寒い日々が続きますが、静岡駅から徒歩15分の人宿町へ少し足を伸ばしてみませんか? 人宿町の路地裏でひっそりと佇む建物の2階が店舗となっていますので、細い階段を上がっていただいて、扉を開けるとそこにはまるで民家のような落ち着いた空間が広がっています! もともと民家だったものを改装して作っていますので、店内の柱などはエイジング加工では出せない、自然な温かみを演出してくれます。 お一人様でも、カップルでも、お友達との会話にもゆったりとした時間をお過ごしいただけます。 ワンオペでやっている日も多いため、来店が重なった場合にはお待ちいただくこともございますが、予めご了承いただけますと幸いです😉 アメリカ留学経験があり、新卒で独立した店主と愉快な仲間たちが働く当店で本日もあなたのご来店をお待ちしております。 今年中には取り壊しになってしまい、新たな店舗へと移転するので、この空間を味わってみたい方はぜひお越しくださいませ〜!

抹茶テリーヌが似合う季節が近づいてきました…!
2月はバレンタインの時期ですね! チョコレートがこの月に一番みなさんにとって大事なデザートではないでしょうか? 僕も、学生時代はバレンタインデーにちょっと期待しながら靴箱や机の中を見たものです笑 結果は入っていないのですが…w そんなチョコレートの季節に、抹茶とホワイトチョコレートがたっぷりと入ったスイーツのテリーヌがおすすめです!🍵 抹茶の香りをしっかりと楽しみながら、チョコとバターのハーモニーをお楽しみください😉 今月も残り半分! お待ちしております!
抹茶テリーヌが似合う季節が近づいてきました…!
2月はバレンタインの時期ですね! チョコレートがこの月に一番みなさんにとって大事なデザートではないでしょうか? 僕も、学生時代はバレンタインデーにちょっと期待しながら靴箱や机の中を見たものです笑 結果は入っていないのですが…w そんなチョコレートの季節に、抹茶とホワイトチョコレートがたっぷりと入ったスイーツのテリーヌがおすすめです!🍵 抹茶の香りをしっかりと楽しみながら、チョコとバターのハーモニーをお楽しみください😉 今月も残り半分! お待ちしております!