NEWS
最新情報
NEWS

月に一回の『お茶会Day』が今月も!
抹茶を飲むなら、一緒に和菓子も楽しみたい!🍵 そんなお客様からのご要望にお応えして、先月からスタートした『和みのお茶会Day』! 第二回となる今回は『雪華』という冬の雪をイメージした練り切りをお取り寄せします✨ 抹茶と和菓子のセットで値段は1080円です。 (原価の関係もあり、今後値上がりする予定です😌) 静岡の抹茶と和菓子の組み合わせを楽しめるのは月に一回!毎回和菓子も変わるので、季節の変化をお楽しみいただけます✨ 是非、この機会に静岡の抹茶カフェで、お茶会気分を味わってみてください🌿 お待ちしております!
月に一回の『お茶会Day』が今月も!
抹茶を飲むなら、一緒に和菓子も楽しみたい!🍵 そんなお客様からのご要望にお応えして、先月からスタートした『和みのお茶会Day』! 第二回となる今回は『雪華』という冬の雪をイメージした練り切りをお取り寄せします✨ 抹茶と和菓子のセットで値段は1080円です。 (原価の関係もあり、今後値上がりする予定です😌) 静岡の抹茶と和菓子の組み合わせを楽しめるのは月に一回!毎回和菓子も変わるので、季節の変化をお楽しみいただけます✨ 是非、この機会に静岡の抹茶カフェで、お茶会気分を味わってみてください🌿 お待ちしております!

抹茶ティラミスが週末限定で新登場です!
クリームチーズと生クリームの濃厚なくちどけがしっとりとした生地とマッチする抹茶スイーツが、和みのメニューに追加です! 寒くなってきて、外に出るのも少し億劫になる季節ですね💦 静岡は特に風も強いので、体感温度も低いので、体調管理も少し難しい時期です。 寒くなるとお店も空きやすくなってきます。 店内暖かくして、冬季メニューもご用意していますので、抹茶を味わって静岡を味わい尽くしてください☺ オーガニック抹茶を使ったティラミスを是非和みでお召し上がりください☺ 本日もお待ちしております。
抹茶ティラミスが週末限定で新登場です!
クリームチーズと生クリームの濃厚なくちどけがしっとりとした生地とマッチする抹茶スイーツが、和みのメニューに追加です! 寒くなってきて、外に出るのも少し億劫になる季節ですね💦 静岡は特に風も強いので、体感温度も低いので、体調管理も少し難しい時期です。 寒くなるとお店も空きやすくなってきます。 店内暖かくして、冬季メニューもご用意していますので、抹茶を味わって静岡を味わい尽くしてください☺ オーガニック抹茶を使ったティラミスを是非和みでお召し上がりください☺ 本日もお待ちしております。


新店舗での営業開始から1ヶ月が経ちました!
新しい店舗でリニューアルオープンをしたのが、7月13日! こんにちは! 店長のたかひこです! もうすでに1ヶ月余りが経過しました😌 静岡で抹茶カフェとして、少しずつ県外の方にも知っていただき、嬉しいです✨ そして、実は、私がお店を開業して、今日で3年になります😌 ここまで続けてこられたのはお客様一人一人のおかげです✨ 本当にありがとうございます! この店舗でこれから更なる歴史を刻んで行って、来年この店舗の一周年記念をお祝いできるよう、改めて気を引き締めて行きます🔥 今後とも『オーガニック抹茶カフェ和み』をよろしくお願いします🤲
新店舗での営業開始から1ヶ月が経ちました!
新しい店舗でリニューアルオープンをしたのが、7月13日! こんにちは! 店長のたかひこです! もうすでに1ヶ月余りが経過しました😌 静岡で抹茶カフェとして、少しずつ県外の方にも知っていただき、嬉しいです✨ そして、実は、私がお店を開業して、今日で3年になります😌 ここまで続けてこられたのはお客様一人一人のおかげです✨ 本当にありがとうございます! この店舗でこれから更なる歴史を刻んで行って、来年この店舗の一周年記念をお祝いできるよう、改めて気を引き締めて行きます🔥 今後とも『オーガニック抹茶カフェ和み』をよろしくお願いします🤲

カフェの店舗を移転します!
こんにちは! 店長のたかひこです🍀 6/18(日)の営業をもって、現在の店舗での営業を終了します! 移転後のオープンは7月4日の週を予定してます😌 路地裏のわかりづらくて、入りづらかったカフェから、一階路面店の入りやすいカフェに進化します🥰 新しいお店の住所は、 静岡市葵区七間町14-6 いかずち横丁 おでん街 10号 です! 昔ながらの横丁に、落ち着ける空間の、抹茶カフェが仲間入りします✨ インスタで最新情報を更新してますので、そちらも良かったらご覧ください🥰 @nagomi_cafe2020
カフェの店舗を移転します!
こんにちは! 店長のたかひこです🍀 6/18(日)の営業をもって、現在の店舗での営業を終了します! 移転後のオープンは7月4日の週を予定してます😌 路地裏のわかりづらくて、入りづらかったカフェから、一階路面店の入りやすいカフェに進化します🥰 新しいお店の住所は、 静岡市葵区七間町14-6 いかずち横丁 おでん街 10号 です! 昔ながらの横丁に、落ち着ける空間の、抹茶カフェが仲間入りします✨ インスタで最新情報を更新してますので、そちらも良かったらご覧ください🥰 @nagomi_cafe2020

静岡の路地裏にある古民家カフェもあと僅か・・・!
こんにちは!店長のたかひこです🌿 現在営業中のコチラの店舗も今年中の取り壊しが決まっております。 そのため、和みは現在移転の計画中です。 そこで一番大きな壁として立ちはだかっているのは、資金問題💦 度重なる移転で銀行の信用を得られる業績ではなく、非常に苦しい展開になっています。 インスタでは載せない部分ですが、このブログでは少し、お知らせしておきます。 昨年1年間、和みとして初めて同じ場所での営業を通して行ってまいりました。 しかし、2022年の頭は特に、移転後の認知の低さや、コンセプトの不明瞭さから、なかなかお客様に見つけていただくことができませんでした… そこから日々の改善によって、発信を強化し、テレビにも取り上げていただくなど、多くの場面でお客様の皆様に見て頂く機会が増えていきました。 しかし、それでも路地裏という立地の特質と、私の未熟さのせいで、なかなか安定した経営をすることができず、1年間で大きな赤字を出してしまいました。 とはいえ、皆様のおかげで、和みはどうにか認知のある抹茶カフェとして、業績を伸ばしてくることができました。 この移転を乗り越えれば、きっと明るい希望の光が待っていると信じて、現在は資金調達に奔走しております。 普段インスタではお見せできない、ディープな内容でございましたが、最後までお付き合いくださりありがとうございます。 なんとしても、このお店を存続させて、皆様のご期待に添えるようなカフェを目指して参ります。 今後も皆様のご声援をいただけますと幸いです。 まずは移転までの期間、皆様のお越しをこの路地裏の店舗でお待ちしております。
静岡の路地裏にある古民家カフェもあと僅か・・・!
こんにちは!店長のたかひこです🌿 現在営業中のコチラの店舗も今年中の取り壊しが決まっております。 そのため、和みは現在移転の計画中です。 そこで一番大きな壁として立ちはだかっているのは、資金問題💦 度重なる移転で銀行の信用を得られる業績ではなく、非常に苦しい展開になっています。 インスタでは載せない部分ですが、このブログでは少し、お知らせしておきます。 昨年1年間、和みとして初めて同じ場所での営業を通して行ってまいりました。 しかし、2022年の頭は特に、移転後の認知の低さや、コンセプトの不明瞭さから、なかなかお客様に見つけていただくことができませんでした… そこから日々の改善によって、発信を強化し、テレビにも取り上げていただくなど、多くの場面でお客様の皆様に見て頂く機会が増えていきました。 しかし、それでも路地裏という立地の特質と、私の未熟さのせいで、なかなか安定した経営をすることができず、1年間で大きな赤字を出してしまいました。 とはいえ、皆様のおかげで、和みはどうにか認知のある抹茶カフェとして、業績を伸ばしてくることができました。 この移転を乗り越えれば、きっと明るい希望の光が待っていると信じて、現在は資金調達に奔走しております。 普段インスタではお見せできない、ディープな内容でございましたが、最後までお付き合いくださりありがとうございます。 なんとしても、このお店を存続させて、皆様のご期待に添えるようなカフェを目指して参ります。 今後も皆様のご声援をいただけますと幸いです。 まずは移転までの期間、皆様のお越しをこの路地裏の店舗でお待ちしております。